【ダブルブレイズ】マーシャドー&カイリキーGXの効果と能力を解説!!

■リベンジ   30+
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加。
■ひゃくれつインパクト 160
■ごうけつのきわみGX   200
追加でエネルギーが1個ついているなら、次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けてきぜつするとき、このポケモンはきぜつせず、残りHPが「10」の状態で場に残る。
カード解説
今回は3/1発売のダブルブレイズからマーシャドー&カイリキーGXを紹介します!
■ワザ「リベンジ」
闘無で前の相手の番に自分のポケモンがワザのダメージできぜつしていたなら120ダメージ。少々条件が厳しいが、2エネルギーで中打点を出すことができる。同時収録の
「ランドロス」

でエネルギーをマーシャドー&カイリキーGXに回しつつ、きぜつしたらリベンジの流れがいいだろう。
■ワザ「ひゃくれついんぱくと」
闘無無で160ダメージ。効果はないが、
「ディアンシー◇」(GXウルトラシャイニー等)

や同時収録の
「格闘道場」

でダメージを底上げすることができる。見た目以上の火力を出してくれるだろう。
■GXワザ「ごうけつのきわみGX」
闘闘無で200ダメージ、追加でエネルギーが1個ついていれば、次の相手の番にこのポケモンがきぜつするときにきぜつせず、HPが10残った状態で場に残る。1ターン相手のワザのダメージからの耐性を持つことができ、決まれば、相手の動きを大きく制限することができる。
ダメージもかなりあるので、追加エネルギーがない状態でも使っていきたい。
最後に
HP270の高耐久と安定したダメージが魅力的。闘タイプのダメージアップを使って、さらにダメージを底上げしていきたい。
 
	 
	 
	 
	

 
						




