【2000円から組める初心者向けデッキレシピ 雷1】を解説

デッキ概要

雷

雷

今回は7/13発売のGXスタートデッキ雷ライチュウを4つ使った初心者向けのデッキレシピを紹介する。

デッキの回し方

ハイパーボール、マーマネで雷エネルギーをトラッシュ、ライコウのとどろくらいめいを使って場に雷エネルギーを貯めていき、ライチュウGX、レントラーの強力なワザで相手を倒していこう。

できるだけ場にエネルギーを貯めていきたいので、積極的にポケモンいれかえを使って倒されかけのポケモンでもベンチに置いておきたい。

また、ルクシオのでんじしょうがい、レントラーの特性いかくのキバで相手を足止めすることができる。その間にエネルギーを貯めていこう。

採用カード紹介

ライチュウGX

ライチュウGX

パワフルストームは自分の場のポケモンに付いている雷エネルギーの数だけダメージが上がっていく。

また、下ワザのかみなりは自傷ダメージもあるが大ダメージを与えることができる。うまく上下のワザを使い分けながら戦っていこう。

ライコウ

ライコウ

地味ながらこのデッキのキーカード。このポケモンのはたらき次第で大きく戦況が変わってくる。

とどろくらいめいでどんどん場のエネルギーを増やしていって、ライチュウGXのパワフルストームの準備をしたい。

レントラー

レントラー

まずはルクシオが2進化の真ん中ながら相手のグッズを使えなくすることができる強力なワザを持っている。

ライコウのとどろくらいめいがうまく使えない場合はこちらで攻撃していこう。

レントラーはフィニッシャーとしてベンチを含めて大ダメージをあたることができる。

自身の雷エネルギーをすべてトラッシュしてしまうデメリットもあるので、うまく使うタイミングを見極めていきたい。

採用しなかったカード

エレブー

進化前であり、特に強いワザもないので不採用。

エモンガ

使いやすいワザ2つを持つが、HPが低く、序盤はできるだけライコウで攻めていきたいので不採用。

エレザード

使いやすいワザ2つを持つが、今回はレントラーと進化が被るので不採用。レントラーが使いにくいと感じた場合はダブル無色エネルギー、ジジーロンと一緒に採用するのもあり。

ジジーロン

今回はダブル無色エネルギーを採用せず、序盤はライコウで攻めていきたいので不採用。エレザードと一緒に採用する場合は、らくらいでジジーロンにダメージを与えておくとげきりんのダメージを上げることができる。使う場合は是非覚えておこう。

クラッシュハンマー

今回はレントラー、エネルギーがかなり枠を取っているので不採用。入れる場合はグッズをサーチすることができるデンジも一緒に使いたい。

ネストボール

どちらかと言えば進化ポケモンで戦いたいので不採用。ライコウや他の進化前ポケモンがなかなか並ばない場合は採用しよう。

ジャッジマン

自分、相手ともに手札を戻して4枚になるように引くサポート。相手の手札を入れ替えることができるが、相手は4枚+最初のドローで5枚、自分は4枚になっている。基本的に相手のほうが枚数的に有利になってしまうカードなので不採用。

デンジ

基本雷エネルギーはかなりデッキに入っており、またポケモンはハイパーボール等でサーチすることができる。あまり使いやすくないため不採用。

ダブル無色エネルギー

ライチュウGXのワザを1ターンで撃つことができるようになるが、パワフルスパークは雷エネルギーの数なのでダメージアップにはつながらない。相性が悪いので不採用。

最後に

場のエネルギーの数だけどんどんダメージが上がっていき、手が付けなれなくなる。そのためにはできるだけポケモンがきぜつしないように、ポケモンいれかえでエネルギーをトラッシュしないようにしながら、どんどんアタッカーを切り替えていきたい。

ここまで、このGXスタートデッキのみのカードで組むことができるデッキを紹介した。
次回はさらに一歩進んで、このデッキをさらに強くすることができる、相性のいいカードと、それらを使ったデッキレシピを紹介する。

ミラクルツイン
在庫切れ注意!5月31発売!激安予約は駿河屋